2016年08月22日

六弦的趣味嗜好

六弦的趣味嗜好

「ホーミーの練習をしている」というブログを見て、私も昔トライしてそこそこ上手くなった事があったのを思い出し、更に、舞台仕事をしていた頃、モンゴルの雑技団の公演で、ホーミーが1番上手だったのはマネージャーと通訳を兼ねた日本人の団員だった、という飲み会での鉄板ネタを思い出したスギーリトルバードです。


当ブログをご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか。なに?気分が悪い。それはいけません。音楽を聴いて癒されましょう。「ゲッツ/ジルベルト」をお薦めします。恥ずかしい位の大定番の名盤ですが、何度聴いても毎回素晴らしいと思う1枚です。本当に何度も聴いて最後の曲が終わると「あぁ、凄いな」といつも思うのです。


六弦的趣味嗜好


アコースティックギターを相変わらず探している。

元々は楽器に愛着がなく、安くて見た目が良いものばかり買ってきた。
特にアコースティックギターは貰い物しかない。メインで使っているモーリスは高校1年生の時のクラスメイトから借りたままのものだ。しかし、そろそろ良いギターが欲しくなってきた。ギブソンかマーチンか、それとも…。


誤解を生む言い方だが、エレキギターは安物でもなんとかなる。改造したり、アンプやエフェクターでごまかせる。しかしアコースティックギターはモノが良けりゃ音も良い。どの趣味の世界もそうだろうが、値段と比例して良い。少し乱暴な言い方ではあるけれど。

実際に1万円のものと10万円のものは全然違うし、10万円と30万円もかなり違う。しかし、ある一定のクオリティを超えると、一気に迷宮世界になる。

個人の趣味嗜好と、マニアじゃないとわからないレベルで「どれが良い、何が良い」がわからなくなってくる。100万円と500万円の違いは素人や少し踏み込んだ位では、簡単にわからないのだ。単純に数が極端に少ないレアなだけな場合もある。

その昔、オーディオに興味をもった時に、大阪の日本橋の専門店でスピーカーの聞き比べをした時に、まさにこの経験、150万円のスピーカーと400万円のスピーカーを試したが「安物のものとはまったく違う」という事以外はまったく違いはわからなかった。


六弦的趣味嗜好


今日こそは運命の1本と出会うだろう!!とクレジットカードを握りしめ、勇ましくイオンモール和歌山の島村楽器に行った。

時間と余裕があったので、試奏までしたのだが、今回も見送り。ちなみにギブソンJ45の現行モデルとボディがヴィンテージものと同じ時代の木を使ったモデルとの2本。甲乙つけがたかった。この2本の内なら現行モデルの方が好みだったが、雷が走るようにはピンとこなかった。やはり「これだ!」と思って買いたい。


試奏する時に、お店にあるスタジオの扉の前に人がたくさんいたので、パッと見たら、フォークシンガーの松本陽太君と、ロックンローラーの杉本君がいた。島村楽器の主催?のライブに出ていたらしい。すごく驚いた。向こうも驚いていたが。少しお喋りして、弦などの消耗品を購入して帰った。ライブ見たらよかった。


しかし、私の理想のギターはどこにあるのだろう。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
12月8日の記事
12月2日の記事
11月30日の記事
11月28日の記事
11月27日の記事
11月25日の記事
同じカテゴリー(日記)の記事
 1月8日の記事 (2022-01-08 07:37)
 1月5日の記事 (2022-01-05 15:06)
 1月2日の記事 (2022-01-02 08:05)
 12月31日の記事 (2021-12-31 08:52)
 12月29日の記事 (2021-12-29 07:22)
 12月27日の記事 (2021-12-27 08:13)

Posted by スギーリトルバード at 19:50│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。